すきなもの雑記

話したいことを話したいだけ

令和三年 寿初春大歌舞伎と年末年始のいろいろ

f:id:em378794:20210114231645j:image

年明け早々飛び込んできた緊急事態宣言要請のニュース

真っ先に思ったことといえば

歌舞伎座が閉まっちゃう!」

でした。

年始は混むからってことで2週目以降に行く予定だったけど、もし緊急事態宣言が出てしまって今回を逃したら次に浅草組を見るのは1年後になってしまう!と動揺。

何とか公演中止は免れたけど、すごく不安でした

 

というわけで1部

前半「壽浅草柱建(ことほぎてはながたつどうはしらだて)」

〜休憩15〜

後半「悪太郎

 

今回も友人が同行してくれるということでせっせと資料を作りました

曽我ものは資料作ってて楽しい

しかしながら、立ち位置がよくわからない役が多すぎ😂

十郎五郎、祐経、朝比奈、大磯の虎はわかるとして、朝比奈の妹とか女の子2人とか、茶道珍斎とか特に説明がない。

外郎売を見たことがないので、見たら少しは解消されるのかしら

地元の図書館に現代語訳の曽我物語を借りに行ったら読み下し体のしかなかったんだけど、読める気がしないや

wikiで調べたら曽我物語って作者不明で大元は大磯の虎の口伝から発生してるらしいですね

そういう視点の物語があってもいい

キャラが立ってるからゲームとかになれば面白そう

 

ともかく、米吉くんとまるると鶴松の踊りとか

米吉巳っくん種ちゃんとか、組み合わせが眼福でしたね

種ちゃんは座って静かにリアクションしてるんだけど、目がぱちくりしてて、そういう生き物みたいだった可愛かった

 

浅葱幕がパッと落ちた瞬間、あまりにも舞台が明るくて世界が照らされた気がして、「明けました!ありがとうございました!」という気持ちになりました。

ありがたやありがたや…

 

後半は猿之助さんの「悪太郎

この配役で福之助くんと種ちゃんが替わると「黒塚」の座組になりますね、放送で見たけど猿弥さんがすごかったんだよな

 

 

 

話は前後しますが、紀尾井町家話の年末の配信に幸四郎さんと猿之助さんという豪華ゲストが来ていました

猿之助さんは悪太郎では薙刀を振り回しているけど、事故のあとから親指が上がりにくいって言ってましたね。あと事故の時は腕がユッケみたいになってたって😱怖😱

どうせ弥次喜多の告知で来たんでしょと思ってたけど(松竹はそのつもりだったかもしれないけど)松緑さんに振られるまですっかり忘れていたよね

助監督がいなくて猿之助さんが監督に仕立て上げられてたって😂めちゃくちゃ戸部さんに文句言ってたな

正直、主役レベルの役者3人の関係性ってどうなんだろうと思ってたけど

酔ってぐだぐだの幸四郎(一番年長)、

風体はやばいけど一番きちんとしてる松緑

ブッこみまくる猿之助(一番年下)という

ただの居酒屋のおっさん同士の会話でしたね

良かったです。

 

猿之助さんは世代の中で突出して歌舞伎を愛し歌舞伎に愛されていると思うんだけど、そんな猿之助さんをして「傷付くとわかっているのに、先陣をきるところがすごい」と言わしめた幸四郎さんとの関係性が見えて面白かったです

「嵐さん嵐さん」って松緑さんに懐いてる(?)感じも良かった

(猿之助さんホテルから仕事通ってるっぽかったね。帝国ホテルなら劇場もテレビ局も近いし、お弟子さんに身の回りは任せてるんだろうな〜、生活が謎すぎるぜ)

 

 

年末年始は中村屋の特番もありましたね

年末の番組はこれまで2回の配信の振り返りがメインでしたが、3月明治座の公演中止時の舞台裏が見れたのはよかったです

3月の明治座は中止になった代わりに座談会の無料配信がありまして

あの時はありがたく見ていたけど、裏側ではけっこう殺伐としていたんだなあと知った

 

年始の番組は新撮

おめでたい感じで江戸時代の歌舞伎についての風習をクイズ形式で答えたりする内容でした

こちらは勘太郎長三郎の代わりに鶴松くんが入っていて、浅草ロケにも出ていたりして、絶妙にいじられてましたね

七之助さんと鶴松くんって年齢がひと回り違うけど、けっこうフレンドリーすよね

自分の職場で置き換えると考えられん…でもタメ語でツッコんでくる後輩がいたら可愛がるかもしれない…イラッとくるかもしれない…

そしてこの番組の最後に春暁公演の告知がありました。

f:id:em378794:20210128002231j:image

鶴松くんが操り三番叟をやるので行くんですよ結局。だって見たいもん。

ご兄弟は歌舞伎座3月の出演も決まったのでそのまま春暁公演に出る模様

とはいえ歌舞伎座の千秋楽29日よ

翌日から愛知→広島→休み→神戸→東京って…

けーぽっぷのデビュー2年目の中小事務所のグループの日本ツアーみたい。スケジュールキツすぎてメンバー脱退するやつですよ

 

年始のEテレでは「にっぽんの芸能」特番と歌舞伎座南座の新春中継があったりして

伝統芸能のオタクやると年始って楽しいんだなあと思いました。

 

さらにBSではなんと!

「歌舞伎版 風の谷のナウシカ」の放送が!

嬉しすぎてこれも資料作って周りに配布。

本編は映画館で見たので、ドキュメンタリーの方が興味深かったです

技術面の舞台裏をきちんと取材されていたので見ごたえがありました

戸部さん何度も見切れてるのに名前テロップ入らないから見てる人は誰だ?ってなってただろうよ。

しかしつくづく「マスクをしないと生きられない世界」ってどんな暗示よと思いますね、今じゃん。