すきなもの雑記

話したいことを話したいだけ

高円寺をゆるゆるさんぽ

久しぶりに会うことになった友人とどこで会おうか〜などとLINEしていたときのこと

「高円寺に行ってみたい。案内してくれる?」

と言われる…

はて…

わたし高円寺詳しかったっけ……?

 

あれか。

わたし趣味でフラメンコを習っているんですが、高円寺にはフラメンコ界隈で有名なエスペランサという老舗タブラオがあります

エスペランサの開店前に高円寺に着いちゃって周辺で時間をつぶすこともあったし、コロナ前は冬の高架下の飲み屋でビニールシートで囲われただけの外の席でストーブに当たりながら打ち上げしたりとか…

そんな話をしたのを覚えてたのかな?

 

元々東京の西側にはあまり縁がなく、当時さまよい歩いた高円寺が自分にとって新鮮だったことを思い出しました

なので、今回はその時の気持ちを思い出しながらのアテンド予習さんぽ、です

 

高円寺へは東京メトロでアクセスできます

東側の人間(わたし)からすると越えなくてはならない壁が新宿。新宿通るのやだなー人多いし、ということで足を遠のかせます

東京メトロ東西線だと大手町からアクセスできるのであまりその負担はなく、行きやすく感じます

わたしだけか?

なお東京メトロの方が時間が早いとか安いとかそういうことはありません

 

平日昼間についたので純情商店街の方は往来があるも、高架下の飲食店街はひっそりしている…

と思ったら誘致されたっぽい飲食店エリアはまるごと閉店しているようでした。個人店は昼呑みの準備中。

南口のアーケードを進んでいきます

なだらかな坂道で歩きやすい通りです

フランチャイズの飲食店もありつつ、やはり

古着屋が多い。

高円寺の特徴、とにかく古着屋が多い。

調べても明確な理由が出てこなくて、ただ高架下の空き店舗に古着屋を開いたのが始まり…らしい

表通りの古着屋は面積が比較的広く、品数が多く、輸入品と新古品の小物を取り混ぜたような…WEGOと雰囲気が似ているような店舗が何軒がありますね

帽子を2点購入、お昼なので何か食べようと物色します

アーケードの行き止まり近くにヴィレッジヴァンガードがあり、そのあたりを右折します

なんか気になる入り口が…

f:id:em378794:20220204003023j:image

飲み屋っぽいけどラーメンが推されてる

変な店でもいいや、とりあえず腹減ったわ

という感じで入ったのに、ラーメンがめちゃ美味しかった

煮干し系ですが全体的に古風でシンプルな感じ

麺は卵系で黄色いのにまっすぐ

トッピングのおすすめを聞いたらメンマとのことだったのでトッピング追加します

メンマにはしいたけも入っていて、美味しかったです

f:id:em378794:20220204003457j:image

食べてから周辺を散策、お茶できるところを探します

エスペランサのあるエトワール通りは個人経営の飲食店が並んでいます

ラザニアのお店に列ができてたので有名なお店なのかも

そして飲食店に混ざって古着屋も多い

裏通りの古着屋は小さくて質のいいものや状態のいいハイブランド品があって、本当に宝探しのよう

大学生っぽい男性連れを多く見かけました

 

ひと周りしてからアール座読書室へ

f:id:em378794:20220204010210j:image

高円寺の素敵喫茶はお一人様仕様のところが多いですね

近くにあるネルケンもそう

学生の多いイメージなのでちょっと意外

学生は学生でも単独行動派の学生が好まれる街なのかもね

アール座ではカルダモンココアを飲みました

 

南中央通りなどの広い通り沿いには大手リサイクルストアも何軒かあり、高額になると予想していた冬登山用の装備を購入、アウトドアブランドは高価買取品なので種類もたくさんありました

定価でダウンとフリースを買うとしたらけっこうするなあと思っていたので見つかってよかったです

 

高円寺の由来、お寺の高円寺の前を通りながら新高円寺通りの緩やかな坂を登り丸ノ内線新高円寺駅へ抜けます

この通りに並ぶ古着屋さんはレトロポップな感じの個人店が多いイメージ

20分くらい歩くと大通りに突き当たり、新高円寺駅に到着です

 

予習の結果、

食事はラザニアのラザニ屋も気になったし、カレーのネグラも良さそう

早い時間に集合できるならitomaも行ってみたい

サルトリイバラ喫茶室も気になる…

仮に古着屋めぐりをしないパターンも考えてもうちょっと雑貨屋さんもリサーチしておこうかな?

北口に全く行かないのもどうなんだろう??

 

さてどうなることやら……