すきなもの雑記

話したいことを話したいだけ

雪組の色って… 宝塚雪組 夢介千両みやげ Sensetional!

f:id:em378794:20220518154609j:image

コメディって評価されづらいからもったいないですよね。伏線の回収もよくできてて面白かったですよ。顔が良い総太郎(あーさ)より牛みたいでぼーっとした夢さんのほうが圧倒的にモテていて、しかも女スリ、芸者、太夫、美人局と玄人ばっかり笑。しかも未遂シーンみたいなアダルトな感じも出しつつ、しかも押し倒されるのは超絶スタイルの咲ちゃんなわけで。江戸芝居好きとしては妄想みたいな絵面でした。眼福。

ただ、1つ謎なのは金さんてそんなにうろうろしてるもんなのか?南町奉行所勤めでは笑

 

前作シティハンターと今作を見て、彩風雪組の見所は「立ち回りのわちゃり」だなと思いました。ラストの伊勢屋のシーンで立ち位置がぐっちゃぐっちゃのカオスになったとき、腑に落ちてニコニコの笑顔になりましたから。

咲ちゃんの周りのみなさんがどれだけバタバタするか。紅さん時代の演目、食聖とかが似合いそう。

朝月希和ちゃんの役作りの上手さが際立ってました。やりすぎると品のなくなる難しいキャラクターだと思うんですが、歌舞伎の女方みたいでかっこよかったです。歌舞伎めちゃ見てる私が言うので間違いない。で、咲ちゃんとの個性の凸凹がかちっとはまっていて柳生よりストーリーが見えやすかった。「ニン」がどんなものか見えやすいトップコンビなんでしょうね。

周りもキャラ作りしやすそう。あーさは本人の性格はともかく俺様とかナルシストがぴったり。諏訪さきちゃんとソラカズキ氏は芸達者で滑舌も良くてなんでもござれ。ひまりちゃん夢白あやちゃんも個性がくっきり出てるし、みちる&あみちゃんを放出した後とは思えない雪組布陣。

特に今後そらぴは主演舞台をやる時はシリアスものを持ってこられがちになると思うので、真ん中にいないときは思いっきりコメディやってほしい。

セットは前作と違いとてもゴージャスにできているなと思いました。盆の中の大セリと小セリが両方出てきた作品を見たのは初めてでした

背景の大川沿いの風景がとても綺麗で良かったです。川面がチラチラと揺れて。

 

センセーショナル

「Ray」と同じくロックテイストのショーです

ダンスはとにかく縣くん。すごく滑らかで早どり?なんですかね?目が吸い付いてしまう…

ありちゃん、花組のほのかちゃん、縣くんはショースターだなって思います。本当に目が追っちゃうんですよね。自分を見て!っていうオーラがすごい。

でも総合力ではそらぴでしたね。ソロ歌唱で声が揺れないのって大きいかも。声質が聞き取りやすいのって才能ですよね。芝居のセリフでも思いました。咲ちゃんとペアで踊るところ、すごく良かったです。縣くんと並ぶとそらぴは遅どりなのか同じ振り付けをしているように見えない笑

綾さんの扱いがとても良く、拍手も大きかったです。退団決めて集合日があってお稽古が始まり、同時進行で作詞したのかしら。