すきなもの雑記

話したいことを話したいだけ

雑記 劇団四季のアラジンを見て思ったこと

ゴースト&レディ観劇後の興奮冷めやらぬ中、チケットを取り行ってきました汐留の電通四季劇場[海]です

前回は竹芝で号泣してやばいことになってました

今回の演目は「アラジン」
f:id:em378794:20241105234804j:image

席数は竹芝より多そうだけど舞台の大きさはそれほど変わらないんじゃないでしょうか。大箱だと思っていたので少し意外でした

この日のキャストです
f:id:em378794:20241105235556j:image

私はキャストの方についてはよく分からないので割愛。皆さんプロフェッショナルでしたよ!

そしてロングラン公演だけあって舞台装置がすごい。特にせり。普段なら絶対ありえない小さい穴から人が出てくるでてくる…

あと、かの有名なホールニューワールドを歌う場面の空飛ぶ絨毯の仕掛けがほんとにわからなかった。どうやって浮いてたの??(エンディングでようやく釣ってあるのが見えたくらい)ほんとに魔法みたいでした動きがフワフワしててすごかった

ただ全体的にはわかりやすく子供向けだなと感じました。セットがシンプルで色合いもわかりやすくできているののが理由かな。たくさんの人に愛される理由だとも思います