すきなもの雑記

話したいことを話したいだけ

桜満開のスタジオツアー東京@としまえん

f:id:em378794:20250421204036j:image
春のスタジオツアー東京です

ハリー・ポッターと呪いの子を見てからずっと来たいと思っていた場所。ようやく入りやすくなりました


f:id:em378794:20250421202505j:image

まず、4月2週目のファーストツアー(9時)だったためすごく空いてました。入場前でこんな感じ

f:id:em378794:20250421202704j:image

f:id:em378794:20250421202718j:image

序盤はホグワーツ内の室内セットがメインです

f:id:em378794:20250421202734j:image

禁断の森がすごく良かった〜!
f:id:em378794:20250421202756j:image
f:id:em378794:20250421202834j:image

天気も気候も良く、ここで10時半。カフェもとても空いていて快適でした
f:id:em378794:20250421202856j:image

後半は9と3/4線から
f:id:em378794:20250421202917j:image

巨大な魔法省のセット。ここの深緑のタイルがすごく素敵だった!
f:id:em378794:20250421202954j:image

影技術のコーナーもあります。NTLを始めとするイギリスの演出ってパペットが多用されているなと感じていましたが、ファンタスティック・ビーストはより顕著かも

f:id:em378794:20250421203027j:image
ダイアゴン横丁は昼になったり夜になったり
f:id:em378794:20250421203101j:image

最後はホグワーツ城のセットでツアーとはお別れです

お土産はミナリマのポストカード。額に入れて飾りたい…!ハニーデュークスのエコバッグも大きくて使いやすいです
f:id:em378794:20250421204257j:image

エクスペリエンス(体験コーナー)に興味がなかったので、1回行ったら満足かもしれない。今回は1人だったので、次は数人でワイワイするのも楽しいですね。海外の方が半分以上で日本人だけのスタジオツアーよりも現地感がありました