すきなもの雑記

話したいことを話したいだけ

古典芸能

杉本狂言と「やまと絵展」@東京国立博物館

大和田さくらホールでの杉本狂言に行ってきました 杉本狂言 本歌取り | 小田原文化財団 アーティストの杉本博司氏がプロデュースする公演ということで、演目は「附子」と「茸」。本歌取りということで、トーハクやまと絵展で展示されている土佐派の松の屏風…

爽やかな夏の夢…狂言三代「鮎」

会社帰りに国立劇場で行われた、「古典芸能を未来へ」というイベントに行ってきました。野村万作・萬斎・裕基三世代の出演です。 中でも新作狂言の「鮎」という作品がとても印象に残ったので忘備録としてメモしておきます。私は能・狂言は何度か見た事がある…

令和四年 8月納涼歌舞伎で休演に反撃の一手!

後のために覚書。2022年の夏はコロナ禍で休演が相次ぎ初日の延期や休演明けの公演中止や劇場前での中止発表など、さまざまにオタクの心を踏みにじっていきました 歌舞伎座は奇しくも8月に出演者の部またぎを解禁。それが裏目に出て休演ドミノで途中全ての幕…

能「鬼滅の刃」からアニメ「鬼滅の刃」へ

観世能楽堂にて、能「鬼滅の刃」を見てきました 観世能楽堂はGINZA SIXの地下3階にあります。行きは気づかなかったけど、帰りに銀座駅から地下の遊歩道でつながってることがわかりました。ちょっと歩くけど、夏は地上に出るよりありがたい。 「能を見る」と…

国立劇場5月文楽公演 義経千本桜

きっかけはこれ 歌舞伎オタクになって2年、今ならそのベースを活かしてより文楽を楽しめるだろうということで行ってまいりました!結果!楽しめました!! 今回は 伏見稲荷 道行初音旅 川連法眼館 時間にして2時間くらいなので鼓の経緯から狐の登場〜その正…

夜桜能で能デビュー@奉納靖国神社夜桜能

靖国神社のさくらまつり、出店がたくさん出ていて楽しかったですよね。しかしながら最近は周辺が整備され以前のような雰囲気とは異なる様子。 同じく境内の能舞台に、さくらまつりの時期になると設置されるパイプ椅子。桜舞い散る中、ここで能を見たらさぞ素…