すきなもの雑記

話したいことを話したいだけ

2022-01-01から1年間の記事一覧

定休は月曜日…浅草橋〜隅田川〜蔵前さんぽ

夕潮に軋む寂しい櫓の音残し屋形船が一ツ出て行く これは以前観劇した月組の「川霧の橋」のテーマ曲の歌詞です。川霧の原作は山本周五郎「柳橋物語」。柳橋は浅草橋駅の近くにあります というわけで、浅草橋から隅田川(大川)沿いを逆行し蔵前まで歩いてみま…

ちょこっと山歩き 筑波山編

ちょこっと、なんて銘打っていますが 筑波山やばい 腿がパンパンになり数日階段がツライ…というかむしろ歩行困難の域に陥りました 今回のルート つくばエクスプレス線つくば駅→〈バス〉つつじが丘→女体山→男体山→〈徒歩〉筑波山神社 筑波研究学園都市ってく…

それでも「天日坊」を見に行く理由がありまして

「歌舞伎とは鎮魂である。」 舞台を見ていると、その言葉が腑に落ちる 知盛もお岩様も何故に死にゆく様を克明に描写され、役者は演じ、観客は惹き込まれるのか。 亡くなった人の魂が安らかであるよう心を寄せる…ああ、お岩様、あの世ではあったかいふかふか…

2021年 (わたしの)終末世界のK-POP

終末は歌舞伎と宝塚に鞍替えしたわたしにとってのという意味でしかなく、K-POPはBTSを筆頭にますます隆盛をきわめていますね。 今更ながら2021年の好きだった音源をあげていきます。 毎年、その年の音盤(アルバム)を振り返っていて思うこと。 「ああ、今年も…

高円寺をゆるゆるさんぽ

久しぶりに会うことになった友人とどこで会おうか〜などとLINEしていたときのこと 「高円寺に行ってみたい。案内してくれる?」 と言われる… はて… わたし高円寺詳しかったっけ……? あれか。 わたし趣味でフラメンコを習っているんですが、高円寺にはフラメ…

令和四年1月 国立劇場 南総里見八犬伝

コロナの影響でばったばただった歌舞伎座 一方、国立は何事もなく千秋楽を迎えられました 演目は今まで2.5系やドラマで何度見ても展開が頭に入ってこなかった里見八犬伝。今回は原作現代訳をある程度頭に入れたので内容も登場人物も理解できました あらすじ …

令和四年 寿初春大歌舞伎3部

歌舞伎座 令和四年の新春興行です 令和ってもう4年目なのね…(遠い目) 今月は3部。まずは岩戸の景清から 初回は松也さんver.でした 岩戸に籠もった景清を引っ張り出すために「北風と太陽」のごとく奮迅する浅草組 まずは衣笠(米吉)と朝日(新悟)の舞、続いて和…

宝塚月組 FULL SWING!

ショーの感想です。 率直に言うと 月城さん、海乃さんのことまだ抱きたりないんです? と… 問いかけたくなるほど全編でいっちゃいっちゃしてます いいぞ プロローグが終わって銀橋渡りがあるんですが、なんかずっと手繋いでる…振りじゃなくて歌いながら手を…

新たなる出会い篇 体感!日本の伝統芸能@東京国立博物館

2020年に開催予定だった同展が先日開幕したので見てきました 特別展で1500円 歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の5つをブロックに分けて紹介しています 歌舞伎エリアでは、楼門五三桐の装置再現 黒御簾の中に入ったりもできます 日本初の映像の重文、1899年の…

宝塚月組 今夜、ロマンス劇場で

宝塚関連では公演中止が相次いでます 月組はその波がくる少し前に見に行くことができました 月組もいつどうなるのか非常に怖いですが、平常心で、マイペースに続けていってほしいです 体制が新しくなったものの、INしたのは彩みちるさんのみ、珠城さんさくら…

唯一無二の空気感「キングスマン ファーストエージェント」

キングスマンシリーズっておもしろいすよね… 映画ってリアリティを感じさせることが良いみたいになっていて、それは観客に「そんな展開あるわけねーだろ」って言われたくないがためなのかなと思いつつもやっぱり真面目にリアルを追求してくれているとそれが…

昨夜の出来事…「ラストナイト イン ソーホー」

ホラーのカテゴリーみたいですが、私はダークファンタジーとして楽しめました センシティブな少女が体験した昨夜の出来事…聞いてくれる?みたいな。 エリーが最初の夢で見る冒頭の60年代のロンドンが美しすぎて泣いてしまった ネオン輝く街とダンスホール、…

東京ドームホテル

東京ドームホテルのシングルプランが1万円を切っていたので、宿泊してきました バブル期の建設かなあと遠目に見て思っていたのですが開業は2000年、築20年程度なんですね。 都庁と同じ丹下健三氏の建築。なんか都庁と雰囲気…違う?かな??都庁の硬質な感じ…